2010 年 12 月 19 日
プチクッキング
2010年12月15日(水)
我が家にて、SAQINA仲間の、Iさん、Tさん、母と一緒に『オリーブさんレシピ』を参考に、雑穀を使ったプチクッキングを開催しました(^∇^)
★穀みのりを使った
『みのりせんべい』
枚数焼くので、ホットプレートで、焼いてみました。
★穀美人と紫さつまいもを使ったケーキ
『あなたの香りに、包まれて〜』
明日Hマネジャーが、誕生日の為、急遽ケーキを作ってプレゼントしてみよう!と言う事になり、みんなで、レッツ・クッキング〜♪
ワイワイ(^∇^)
ガヤガヤ(^-^)
楽しくクッキング〜♪
ケーキ喜んで頂けると、嬉しいね。
みんなで、盛り上がり、楽しい、クッキング教室が終了。
お楽しみの、試食会。
素敵メニューに、楽しい会話♪
内側から、美人になっちゃうね。
わくわく(^∇^)
素敵な時間を、ありがとうございました。
素晴らしいプレゼント
ですね!
なんだかとても嬉しいです
ありがとうございます
2010 年 12 月 19 日 11:31 PM
あ
萬作さんに先越された〜

うわぁ 作っていただいたんですね!みんなで作って食べると楽しいですよね〜
ムッチーさんみたく気軽に取り入れていただいてみなさんにご紹介するお役にたてれば嬉しいです
これからもがんばって開発します
2010 年 12 月 19 日 11:42 PM
♪萬作さん
コメントありがとうございます。
おー店長様〜♪
嬉しい
これを食べれば、
萬作さんのような…
憧れるビューティーパートナーに、近づけるかしら?プププ〜(笑)
2010 年 12 月 20 日 12:11 AM
♪オリーブさん
商品開発ありがとうございます。
みんなで、楽しく、美味しくいただきました。
あっそうそうレシピとおり、やったのですが…ケーキのキジ、60才女性が食べたら、少々むせ込みました。年を重ねると、飲み込みなど、弱くなるので…穀美人の量や生クリームなど調整すると、柔らかくなるので、飲み込みしやすくなるので、、より喜ばれる感じがしました。
まだまだ開発段階の、お品だと思うので…より喜ばれるレシピ研究する価値はあると思います(^o^)
私も、メンバーさんと一緒に、いろいろ研究してみますね。ありがとうございました。
2010 年 12 月 20 日 12:27 AM
オリーブさんの手料理を食べると〜
プッププ
ッ(笑)
不思議な何かが出るんです!
2010 年 12 月 20 日 12:46 AM
ムッチーさん ありがとうございます!

私が作った時はしっとりしてたんですよ。最初のバターと砂糖、卵を混ぜる段階でハンドミキサーでかなり混ぜて柔らかくするからかな〜!?
研究開発続けますね
2010 年 12 月 21 日 12:12 AM
♪萬作さん
プププ〜♪
陽気な気分になり、幸せ〜♪ありがとうございます。
2010 年 12 月 21 日 4:22 AM
♪オリーブさん
なるほど〜!柔らかさの、ポイントは、混ぜ混ぜですね!
次回作る時には、もっと丁寧に、沢山混ぜてみます。
ポイント教えて下さり、ありがとうございます。また、いろいろ教えて下さい。宜しくお願いします(^∇^)
2010 年 12 月 21 日 4:33 AM